What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

0

私はプログラミング言語は「メカニズムの内臓むきだし」みたいなのに惹かれる傾向があるんだけど、実際にはそういうプログラミング言語である程度大きいプログラム書くの大変なんだよなー

Rubyのオープンクラスとか昔のJSのプロトタイプベースとか、めちゃくちゃスタック剥き出しのForthとか好きだったのはそういう好み…とはいえその中ではRubyのオープンクラスが一番実用にも使えるか

0
0
0
0
0
1

소프트웨어를 빠르게 개발하는 나만의 방법
------------------------------
- *완벽함* 과 *속도* 의 균형은 쉽지 않지만, 상황에 맞는 *적정 품질* 과 *기한 준수* 가 중요함
- 초안(러프 드래프트) 개발을 먼저 진행하고, 이후에 코드 품질을 개선하는 방식이 효과적임
- *요구사항을 완화* 하거나 과도한 요구를 줄이면 속도와 효율을 높일 수 있음
- *산만함을 피하고 작은 단위…
------------------------------
https://news.hada.io/topic?id=21995&utm_source=googlechat&utm_medium=bot&utm_campaign=1834

0
0
0
0
0
0
0
0
0
1

山本一郎がなぜロシアの工作だと断定しているのかという重要な部分を書いてないので
与太話程度でしかないんですけど
重要なポイントは参政党がBOTを使った圧倒的な物量で工作をしている点です。
「参政党は無視するべきだ」とかいう意見もちらほら見るんですけど、そうじゃないんですよ。アンチが全く参政党に触れていなくてもTiktokとかでは参政党が圧倒的に話題になるような工作をしているんです。無視することにはなんの意味もないんですよ。

https://note.com/kirik/n/n2e5c696d250f

0
0
1

メタプログラミングは用法用量を適切に、ってやつなんだよなあ

Objective-Cとかめちゃくちゃ動的かつヤンチャなメタプログラミングできる言語だけど、少なくともmacOS/iOSなど向け開発では近年だいぶ封印されたいたそうで、だからSwiftへもそれなりにスムーズに移行できたんだろうなー

(Swift出てきた時の感想は「えっこんなかっちりした言語がObjective-C置き換えらた暴れるプログラマいるんじゃない…?」でしたw)

0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

[단독] "높은 곳이 좋아서"…무단으로 남산타워 꼭대기 올라간 남성 송치

n.news.naver.com/article/437/0

"서울 남산타워를 무단으로 오른 한국 국적 남성이 검찰에 송치됐습니다. "

요즘 뻘짓하는 사람들 있으면 댓글에 중국인이라며 추측성 악플이 달리니까, 아예 국적부터 뉴스에 박아버리네.

0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0