体調が悪そうな人への声かけ、本当に「大丈夫ですか」は頼ってくれる率が低いので「どうされましたか?」とか、「何かお手伝いできることありますか?」とかにしてる。
あと防火管理者の資格を仕事がら取得してるため年に1度必ず救命救急の講習を受けるんだけど、毎回ちゃんと119への電話のかけ方とかAED使う前の声のかけ方とか丁寧に教えてくれる。いざという時って本当に言葉が出てこないんだよね。そのことを何度も伝えてくれるから、毎回めいいっぱい大きな声で一生懸命声かけ練習してる。

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/Kechiburi0307/statuses/114473146070141308 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)