Threadsユーザーのうららさん https://www.threads.com/@ulala_u_c/post/DMB6hs4hA9l?xmt=AQF05XbzdrpFpMVepf_-dH3ZMDkj7HglTR5Ubip2t66AEw
“参政党すごいな。
ミュージシャンにはミュージシャン向けに「文化を守るために戦ってるのだ」と言い、
専業主婦には専業主婦向けに「子どもを産んだ女性はえらいんだという国にする」と言い、
そんなふうにいろんな方面から
「あなたたちのために!」と感情に訴える演説をし、
それぞれに該当するインフルエンサーがその切り抜きを広める、というような形を作ってる。
それを見た普段政治に関心のないフォロワーが、その部分だけをまるっと飲み込んでしまう。
政策は支離滅裂だし、
人権や倫理観というものを無視した話ばかり
(高齢者全員を処刑してしまえば日本は立て直せる、と言った話と属性が同じ。そういう考え方もあるよねという話の中ではまだ許される?が、政治家が政策として言っていいことではない)
でも、
(今の状態の)自分たちにとってメリットのあることを言っている
その内容に納得感がある
というだけで簡単に人がなびくということをわかってる。
また、
すべての人を納得させなくていい、
むし全く納得しない人が否定することによって、納得する人の結束力や支持がより強くなると言うこともわかってそう。”