BT 3年前に文芸誌の自主製作(同人誌/ZINEに分類されるもの)をやったとき、実験として入手手段を各種プラットフォーム&非プラットフォームに分散させました。
電子書籍が売れたのは9割以上Kindleです。
プラットフォームより値段を数百円下げても、STORESで電子ファイルを買う人は少数派です(たぶん10人切っていた。その代わり、韓国や東欧など色んな国の人が買ってくれた)
codocはサイトに載せましたが利用者ゼロでした。noteにはパラパラ投げ銭が入りました。
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/biotit/statuses/115129073604646449 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)