ついにai nikkor 28mm f3.5を買い、マイクロフォーサーズ用の標準域の良いレンズが手に入った。絞りリングは表記のないf4が使えるようになっている。カビのあとなのか、前玉に強い光を当てると緑色のコーティングの一部が青くなっている部分がいくつかある。室内で撮ってみた限り、すぐにわかる影響はないものの、逆光でどう写るかは不明。
比べるのも酷だが、cosina 20mm f3.8と比べると開放から十分にシャープ。
D4sではf4でもf3.5のどちらに合わせてもf4と表示されるものの、絞りリングの位置通りに撮れている。
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://misskey.io/notes/ae3uwoizts1i0cyd on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)