とんでもなく素晴らしい音源ファイルエディターを知った。ブラジル発、ヘンテコな名前と小うるさいアイコンが印象的なOcenAudio。ほぼ直感的に音声ファイルのトリムやフェードアウトやノーマライズができてしまう。日本語化も自動適用でやってくれる。
さっきの音源ファイルは別のアプリで編集したものだけど、操作系統が不合理で正直ずっとストレスだったんだ。これは完全に上位互換ですね…!圧倒的優秀性。

同一フォーマット(mp3 → mp3)で保存したい場合は「エクスポート」じゃなく「名前をつけて保存」を選ばないと選択肢が出てこない点と、編集中のmp3ファイルなりwavファイルなりがそのままOcenAudioのプロジェクトファイルを兼ねる仕組みなので外部(Explorerとか)でなにげなくファイル名を変更すると「編集中のプロジェクトが見当たらないよ!保存し直す??」みたいな慌て気味の警告が出るのだけが面食らう点だった。慌てるんだったらロックかけとけばいいのに。笑

でも正直どっちも大した問題ではない!OcenAudioすごくいいよ!!
Ocenという単語が英語はもとよりポルトガル語に存在しなくて、由来を誰も知らないらしいとことかも :kawaikaro_01:
ocenaudio.com/

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/karasunouta/statuses/115537930387988553 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)