「科学的」と言いつつ結局は「数値」でしか捉えられないバカに対しては、「多数決」っつーんならニンゲンは絶対に南極オキアミには勝てないし、それ以前に昆虫のほうがよっぽど地球のあらゆるところで繁栄しておるという事実をどう捉えているのかって泣くまで問い詰めたいですねー(;´Д`)
「自然の摂理」ってのは連中が考えるよりもよっぽど厳しいし絶対的なんだけどねー。
それに反するものは存在すら出来ないのが「自然の摂理」です。
つまり、「存在している」ということは「自然の摂理に沿っている」ということなのです。

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/kowaoto/statuses/114865517451264118 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)