そもそもGoogleがルート証明書の格納基準の中で
1. サーバー証明書の発行を極力自動化すること
2. サーバー証明書発行申請者の確認にあたって、電話・FAX・メール・SMSを使わないこと
を要請している。
ただ一部には、例えば古い仕様に従っているため _ で始まるCNAMEレコードやTXTレコードの設定を禁止するなどしているDNSサーバーもあるらしく、いまだにメール認証に頼らざるを得ないところの話も聞こえてくる。

Chrome Root Program Policy, Version 1.6 (3.3 Promote Cryptographic Agility and Resilience in the Web PKI)
https://googlechrome.github.io/chromerootprogram/#33-promote-cryptographic-agility-and-resilience-in-the-web-pki

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://mi.kuropen.org/notes/a6txnrot2g on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)