インフォグラフィックもスライドもパッと見では生成AI感を感じないレベル(スライドの絵はさすがにアレだが)。指示出しでカスタマイズもできる。ダウンロードするとインフォグラフィックはpng、スライドはpdfになった
---
NotebookLM でスライドとインフォグラフィックを作成してみた | DevelopersIO
https://dev.classmethod.jp/articles/notebooklm-slide-and-infographics/
#bookmarks
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/matsuu/statuses/115602511093391718 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)
