言葉は生き物だなぁと思う件が昨日あって。

演劇の勉強会でご一緒してる、
かなりお姉様の方が、相手への悪口として
「貴女、オカメチンコ‼️」って言ったんですよ。

講師も相手役の子も、見てるみんなも
「悪口だ」って事はわかったんだけど
正確な意味がわからなくて
何なら「オカメインコ🦜」だと理解してた子も
居て、その子は「可愛い💕って意味で
言ったんだと思ってた」って🤭笑

終わった後、2-30代が一斉に📱で検索して
「おおお!これは結構な悪口だ‼️笑笑」って
なったんだけど、意味がわからなきゃ
悪口も悪口として成立しないので、
やっぱり歳を重ねても
生きた言葉を遣う意識を持たないとダメだなぁ
と思いました。

でも演技中の言葉のチョイスなんて
ほぼ無意識だから、自分の馴染みのある死語が
パッと出て来てしまうのも仕方ないし、
なんていうか残酷な瞬間を
目の当たりにしました😅
ああいうの、ほんのり傷つくだろうなぁ😮‍💨
いつか自分も、そういう立場に立つんだろうな

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://social.vivaldi.net/users/mikagehime/statuses/115551911199829831 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)