#Misskey の中の人が #CssVariables とか #RelativeColorSyntax について書いてくれてとても俺得な記事だった
最近はここに #oklch 関数も組み込めるので、さらに進化が進んでいる…
CSS Variablesはここまで進化した
https://gihyo.jp/article/2025/04/misskey-19
#Misskey の中の人が #CssVariables とか #RelativeColorSyntax について書いてくれてとても俺得な記事だった
最近はここに #oklch 関数も組み込めるので、さらに進化が進んでいる…
CSS Variablesはここまで進化した
https://gihyo.jp/article/2025/04/misskey-19
#CSSVariables をはじめ #CSS まわりの最近の進化はほんともっと注目されてよいと思っている。
#CSS ってなんか最近のフロントエンドでも「低レイヤーの話」みたいになっちゃってて、目新しいフレームワークっぽいシャレた名前もない「 #CSS の新機能!」っていっても、なんかいまいち盛り上がりきらない感があるような気がするんだけど、 #CSS はいま素で書くだけでもすごい強力になってきている(むしろフレームワークに寄らずに素の CSS 書きたい気持ちがある
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://social.vivaldi.net/users/nibushibu/statuses/114378869648553226 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)