他サーバからfedibird.comに新規登録された方へのヒントです(2)
・予約投稿、時限投稿(自動で公開終了)や、古いコンテンツの自動削除機能があります。
予約投稿はMastodonの標準機能ですが、WebにUIがありません。いくつかのクライアントアプリは対応しています。FedibirdはWebで標準対応しています。
時限投稿はFedibirdの機能で、公開終了日時を指定する機能で、終了時に削除したり、公開終了することができます。ブログみたいなものだと思ってください。
公開終了したコンテンツは、投稿者自身と、お気に入りやブックマーク、絵文字リアクションなどをした人は引き続き見られますが、それ以外の場合は削除されたものとして扱われます。リモートサーバは通常は公開終了に未対応ですので、削除されます。
投稿時に日時や何日後などの指定が直接できる他、Pawoo式のハッシュタグ(exp1dなど)を本文に含めることで、この場合は1日後に削除という指定になります。
古いコンテンツの自動削除はMastodonの標準機能で、リアクションが少なかったものなど条件を指定して、一定期間経過した投稿を自動的に削除(お掃除)してくれる機能です。