AIによる情報集約・検索って、従来型のWWW(ワールドワイドウェブ)が機能しなくなってきたことの反動で、一旦はかなりの部分を置き換えちゃうと思うんだ。

新しく登場するものって、最初はだいたい凄くダーティで、他人のものを盗んだり、既存秩序を壊したり、スケベ心(エロ画像生成とかそれで金儲けするとか)が牽引したりするんだけど、

いまはその初期のカオス期が終わって健全化に向かっている途中かなって気がする。いよいよみんな本気になってきていて、スタートアップだけじゃなく大資本が参加して、業界内でいろいろルールが作られてる。

NFTみたいなスジの悪いやつはすぐ下火になるだろうって判断できるけど、これは確実に社会を変えてきてるよね。

で、Mastodonが登場したときも強く思ったことなんだけど、こういう変革期には、やり直しできる。

どうせやり直しできるなら、以前の経験を元に、もっと良い世界に生まれ変わらせたい。

たとえば、いまのところ、広告まみれじゃないってだけでもリセットできている。

これからの収益モデルが、従来型の要らないものの押しつけとか、パーソナライズ、レコメンデーション、インフルエンサーによる……ものじゃなくて、

AIアシスタントの利用料が情報ソースに配分、みたいな方向になるかもしれ(文字数)

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/noellabo/statuses/114435772732675782 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)