Hackers' Pubに、perplexity(AI)に社会問題(開発コミュニティの課題)について詳しく調査するよう指示した結果の出力を載せておいたので、AI利用事例のサンプルとしてご覧下さい。

私がperplexityに指示した問いかけは以下の内容です。
--

GithubにAIが生成したプルリクエストを送る事例が増えていて、開発コミュニティの負担が増大する事例が増えています。AIは独立した人格と責任を持つ自然人ではないため、そのリクエストを行った主体が、リクエストを行う意義と責任を担保し、開発コミュニティの負担(対応に要するコストや変更点に対して持続的にサポートすること)に対する理解を持ち、協力して開発するというモデルが成立しなくなってしまう問題に直面しています。これについて、これまで行われた有意義な議論と、提示されている解決策、あるいは実際に行っている対応について調べてください。
QT: hackers.pub/@noellabo/2025/ai生
[参照]

1

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/noellabo/statuses/114617004297492334 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)