Mastodonの開発団体が自ら行うホスティングサービスに関して、不明点に関して問い合わせを行ったので記事にしました。

MastodonのボードメンバーであるHannah Aubryさんによるとても丁寧な返信をいただきました。
今後ともMastodonは「分散型でコミュニティー駆動のソーシャルネットワーク」であり続ける とのことで、既存インフラからの移行にも対応しているとのことです。
日本からでも興味がある方は問い合わせを行ってみてはいかがでしょうか?

This article was written with tremendous support from Ms. Hannah Aubry (
@haubleshannah aubry ) ! I would like to express my gratitude here.

自らホスティングサービスを開始したMastodonの開発団体が「今後も分散型でコミュニティ駆動のSNS」であり続けると明言 - osumiakari.jp
www.osumiakari.jp/articles/20250924-mastodonhosting-more/

RE:
c.osumiakari.jp/notes/acufkqrrpxybr8n3

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://c.osumiakari.jp/notes/ad1f020ns51izxis on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)