「三重大学の大学院生が北半球の国々の気象データを解析した結果、日本だけ夏の期間が大幅に延びていることがわかった。しかも、2024年の日本の夏は133日間と1年の3分の1を超える長さになっていた。こうした夏の長期化の原因は地球温暖化と日本の地理的条件にある。」
「約42年間で夏の期間は約21.4日延びていた。一方で、同様に冬の期間を算出したところ、ほとんど変化は見られなかった。」

この後の、地球規模で見ると夏というものがどのような振る舞いとして現れるかが地域によって異なる話が特に面白かった。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2300803

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://mstdn.maud.io/users/omasanori/statuses/115597095300073989 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)