読んでみたいと思った。
青空の投稿の引用です。
(↓以下引用)
友人が2020年にロックダウン中の武漢で書かれた『武漢日記』の一文をアップしてて。読んでみたい
「ある国の文明度を測る基準は、どれほど高いビルがあるか、どれほど速い車があるかではない。どれほど強力な武器があるか、どれほど勇ましい軍隊があるかでもない。どれほど科学技術が発達しているか、どれほど芸術が素晴らしいかでもない。ましてや、どれほど豪華な会議を開き、どれほど絢爛たる花火を上げるかでもなければ、どれほど多くの人が世界各地を豪遊して爆買いするかでもない。ある国の文明度を測る唯一の基準は、弱者に対して国がどういう態度を取るかだ。」
https://bsky.app/profile/berlinbau.bsky.social/post/3lu3lpsnwkc2p
(引用終わり)
書籍のリンク先のいとうせいこうさんの推薦コメント「封鎖され、弾圧され、怯え、苦しみ、それでも起きたことをひたすら書く。これは私たちの『ペスト』(カミュ)だ」というのも読んでみたい願望をそそる。