よくわからずxcodeからxtoolでのビルドに移行したらえらいめにあった、割とエッジな感じなのね…現時点でasset catalogのコンパイルにも対応してないし、色々癖つよ。検索しても情報が少ない。XCode 16.2では動かなくて16.4じゃなきゃダメ、とかもしばらくわからず大変でした

そもそもLinuxでCIできんじゃね?と思ったんだけど、XCodeそのものが必要なのでライセンス的に色々アレで、レポジトリ含めて何もかもprivateにしないとCIも回せないし、そもそもLinuxにはiOSシミュレータないからテストがほぼ回せないことがわかり、何のためにxtoolにしたのかよくわからないw

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://sandbox.skoji.jp/users/skoji/statuses/114823257411589056 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)