mac上のEmacsがなんかtree-sitterで落ちるようになって(これ確かEmacs 30試した時になったんだけど、29でも発生する…)、brewで入れてたので一度uninstallしてinstallしなおしたらなぜかフォントの表示が変わり、欧文は行間がつまり和文が広がってしばらく四苦八苦していたけど

* これまでのSource Code Pro ExtraLight + ヒラギノ角ゴをやめて、Source Han Code JPだけに変更
* それだと行間がめちゃみっしりなので、line-spacingを0.35に設定

ってこれだけやるのに2時間くらいかかった…Emacsのフォント設定、昔よりはマシだけど沼。ここ10年近くいじってなかったのだが

あと昔より良いのはSource Han Code JPみたいな和文とプログラミング向け欧文がセットのフォントが割とあること。これだと混植の設定チューニング沼から逃れられる

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://sandbox.skoji.jp/users/skoji/statuses/114873735061089870 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)