普段あんまり使ってない環境にEmacs設定して同じ設定ファイル使ったらtree-sitterのtypescript/tsxのlanguage fileがないよーってwarningが出る
普段使ってる環境見ると、.emacs.d/treesitterの下にdylibがある
これいつどうやって生成されたんだ…
こいつをつかえば生成できたんだけど、そんなことやったおぼえはない
普段あんまり使ってない環境にEmacs設定して同じ設定ファイル使ったらtree-sitterのtypescript/tsxのlanguage fileがないよーってwarningが出る
普段使ってる環境見ると、.emacs.d/treesitterの下にdylibがある
これいつどうやって生成されたんだ…
こいつをつかえば生成できたんだけど、そんなことやったおぼえはない
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://sandbox.skoji.jp/users/skoji/statuses/115145035286096266 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)