> 横断幹線では水沢と大船渡、一関から西へ向う槻木線などを計画し資源、物資の輸送に支障のないよう考えられている。

厳美線の計画、昭和26年の時点ではまだ有効だったのか…
鉄道敷設法が昭和62年に廃止されてるから、それまでは有効な扱いだったのかな

鉄道・道路の開発 | デジタルアーカイブ[岩手県政150周年記念WEBサイト] : 👀
---
iwate150.jp/archive/article.ph

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://mstdn.sublimer.me/users/sublimer/statuses/114828525453350905 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)