自分が異世界転生してX的な何かを作るとしたら、「いいね」ではなく肯定の意味も否定の意味もないようなアブストラクトなシンボルもしくはグラフィック(例えばふわふわした球体)にすると思う
そのシンボルは意味を持っていないため、ただその投稿に関心があるとか、同情するとか、とにかく「思いを寄せている」以上のニュアンスがない
そのため、「悲しい投稿に(無関心ではない、ということは伝えたいものの)いいねをつけるのは憚られる」といった問題が緩和されるのではないか
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://misskey.io/notes/aepnxitecnbu09mv on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)
まあサービス開始直後はそうなるかもしれないが、人気な投稿なほどそのシンボルが付くことから、時が経つにつれてそのシンボルが人々の心理的には肯定の意味を持つようになってきて、結局は「いいね」と同じような意味に変化する結末を辿るであろうことも想像に難くない
RE: https://misskey.io/notes/aepnxitecnbu09mv
しゅいろ