コンピュータって内部的なファイルシステムがユーザーに露出されていて、ファイルを削除したり編集したりするとコンピュータが正しく動作しなくなったりするけど、なぜそのような設計をしているのかしら
例えばiOSは「ファイル」アプリはあるけど、ファイルシステムとは多分別の実装になっていて、ファイルアプリ内のファイルを削除したからといってiOSや特定のアプリが起動しなくなるなんてことは多分無いし

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://misskey.io/notes/afhhxlebrtrp011t on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)

まあすべてのコンピュータがそうじゃないんだけどね
ROMに焼かれているBASICが上書きできないコンピュータとか、パンチカードのBASICを読み込ませて立ち上げるコンピュータとかあります
今主流のWindowsがHDDにOSが乗っててユーザーに露出する設計なだけで…

RE: https://misskey.io/notes/afhhxlebrtrp011t

1