C2S APIのサポートの充実もそうだけど、データの可搬性についても積極的に見習うべきだよなあ。

フルスタックのサーバをセルフホストして完全に自己統治できるのはActivityPubの(というより、素朴な"message-passing"型のアーキテクチャの)強みだと思うけど、一方で現実のFediverseにおいては(私も含め)ほとんどのユーザが他人のサーバを間借りしているわけで、それなら自分のデータだけでも確保できる選択肢もあった方が大多数のパンピーにとっては有益なのではなかろうかと

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/tesaguri/statuses/114961700215662728 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)