AT Protocol、「分散」というよりは、IDとデータをself-authenticatedにしてプラットフォームから分離してさえおけば例えばプラットフォームが億万長者に買われたりしてもフォローグラフやデータを持ったまま脱出できるよねくらいのノリであって、平時にPDSが分散していないことについては実のところ中の人たちもそこまで問題と思っていないのではないかと疑っている。なお現実は……

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/tesaguri/statuses/115196249444282420 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)