車両間通信でええ感じに調整してくれるのむっちゃ夢だけど、例えば100msにいちど意思決定するとすると、意思決定ごとに36km/時で1m進んじゃう(計算合ってるかな…)んだよね。10msごとにできれば10cmごとに意思決定できるんだけど参加者の出入りがあって通信の品質もそこそこな環境で実現できするのはたいへんそうな気がするぬ(たぶんどこかで研究されてるはずよね)
車両間通信でええ感じに調整してくれるのむっちゃ夢だけど、例えば100msにいちど意思決定するとすると、意思決定ごとに36km/時で1m進んじゃう(計算合ってるかな…)んだよね。10msごとにできれば10cmごとに意思決定できるんだけど参加者の出入りがあって通信の品質もそこそこな環境で実現できするのはたいへんそうな気がするぬ(たぶんどこかで研究されてるはずよね)
If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/114198081213966599 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)