否定的な接続詞(ここでは「あるが、」の「が」)を肯定的な文脈で使うのは止めようよう。NHKラジオニュースでも頻出なのでもうどうしようもないんだろうけど。

「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」といって、世界中で問題になっている。日本では「アレクサンドラ構文」が有名で、高学歴だろうと間違える人はいる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2547331

0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/114468988481847646 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)