このところ日本の交通機関の乗車券としてNFC付きの物理クレジットカードを使えるようになったという記事をいくつかみかけた。NFCでクレカから得られる公開鍵があれば、それをキーとして交通機関側で有効な乗車券を確認したり、もっと慎重にするならデジタル署名で私有鍵があることを検証したりするのかしら、と思って読み進めるとGoogle Payでは利用できないとのこと。買い物のときとは違うプロトコルがあるんだろうか…
カードのタッチ決済で1日乗車券「Pass Case」に入場チケット機能 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2031078.html