What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

0
0
0
1
1
1
1
0

このポストにあるSputnik日本語版アカウントの所在地がVPNでジャミングされているのは「みんな知ってた」だから、まあ良いとして。
x.com/KimK91fw/status/19924408

X/Twitterに「アカウントの所在地(主に投稿している地域)」と「VPN判定」が入ったことで、政治系・情報操作系のアカウントバレがかなり出る。
 
* 海外在住の成功者のフリをした日本アカウント
* 海外で大量に作られた日本のニュース(のフリをした)アカウント
   
これによってX/Twitterの情報の流れがどう変わるか、まだ予想できないけど、けっこう影響出るんじゃないかな。
ビジネス(のために煽り投稿してる)インフルエンサーとかがバレやすくなるので。
x.com/KimK91fw/status/19924408

0
0
1
0
0
0
0
1

I am from Rafah in Gaza, and for over a year we have been displaced, living now in Muwasi Khan Younis. Our city has become empty after everything was destroyed… homes, streets, even memories left nothing behind. We were not allowed to return, yet the bombing continues to this day, even though the city is empty of residents.

News is now circulating about heavy airstrikes on Rafah… what hatred is this? What limitless madness? Everything has been destroyed, everything we left behind has turned to ashes, and yet the bombing does not stop.
And even though the city is empty of residents and everything there has been destroyed, I honestly wonder… what is left for them to destroy after all this?! What greater hatred could there be?!

0
1
1
0
0
0
0
1
1
0
1
0
1
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
1

テックブロ的思考についてのメモ

はじめに 生成AIやソーシャルメディアをはじめとする情報技術の社会への影響が極めて大きくなってきたので、その担い手であるいわゆる「テックブロ」(tech bro、テック野郎どもとでも訳すべきか)の言行が注目されるようになってきた。イーロン・マスクを筆頭に、ピーター・ティール、アレックス・カープ、パーマー・ラッキー、マーク・アンドリーセンといった面々の発言や書き物が大きく取りあげられることがある。 最近では、おそらく彼らに批判的な人のほうが多いだろう。剥き出しの傲慢には私も鼻白むことがある。私自身は彼らを全面的には支持しないし、そもそも連中ほど金持ちではないし権力もないのだが、彼らの気持ちはなんとなく分からなくもないのである。それは、この20年くらい、ITの発展を見物してきた人間には共有する感覚のようにも思う。…

mhatta.org/wp/2025/11/22/%e3%8

0
0

I am from Rafah in Gaza, and for over a year we have been displaced, living now in Muwasi Khan Younis. Our city has become empty after everything was destroyed… homes, streets, even memories left nothing behind. We were not allowed to return, yet the bombing continues to this day, even though the city is empty of residents.

0
0
1
0
0
0
0
0
0

最近考えていること 性ついての話

自分自身の性欲やセックスの問題についてぼんやりと考えているうちに、研究もそんなようなことに踏み込むようになってしまった。
日本の恋の歌の高度な文芸性が評価されてきたけど、その裏にある性欲を積極的に認めて良いように思うんだよな。
これまでの研究史はそこから目を背けていたような気がする。
これを言うと学会から強く反発されそうだけど…。

1

Indian folks who grew up reading Science Reporter and Science Today and/or watched Popular Mechanics for kids.... would you read a Science Zine like that now? (Like, a mix of "serious" academic articles, fun crosswords, science cartoons, general discussion for amateurs etc.)

0
0