What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

Node.js、セキュリティリリースが出てるので、Windowsユーザーの人とv24.xユーザーの人は見ておいた方が良いかもです

Node.js — Tuesday, July 15, 2025 Security Releases : 👀
---
nodejs.org/en/blog/vulnerabili

0

[単独]キム・テヨン側近「長水郡庁・代行社の謝罪は一言もない…未成年アーティストだけが傷つく」(インタビュー)
朝鮮日報 2025.7.16
chosun.com/entertainments/musi

地方フェスに少女時代(キム)テヨンが出るとポスターにまで載ったが、本当はトロット歌手のキム・テヨン(未成年)がブッキングされていて、しかし招聘側が否定。事務所が怒っている。

招聘側が相手を間違ってコンタクトしたんだろうなあ(なんてことが、あり得るのだろうか??)

0
0
0

可哀想に。さぞかしショックだったろう。どう言う背景の高校生なのか分からないけれど、日本で生まれ育ってたり、一定期間暮らしていたりすれば選挙権は与えられるべきです。

外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知 47news.jp/12862376.html @47news_officialより

0
0
1

안녕하세요! Hacker's Pub에 처음 가입했습니다~

아마 Hackers라는 용어는 해커 윤리 강령[1]에 등장하는 그 해커이지 않을까 싶은데, 가슴을 두근거리게 만드는 멋진 워딩입니다. (옛날에 해당 책을 읽은 기억이 새록새록 납니다)

좋은 커뮤니티를 찾은 것 같아 앞으로 기대됩니다. 모두 반갑습니다.


  1. https://ko.wikipedia.org/wiki/해커_윤리 ↩︎

7

読んでみたいと思った。
青空の投稿の引用です。

(↓以下引用)

友人が2020年にロックダウン中の武漢で書かれた『武漢日記』の一文をアップしてて。読んでみたい
「ある国の文明度を測る基準は、どれほど高いビルがあるか、どれほど速い車があるかではない。どれほど強力な武器があるか、どれほど勇ましい軍隊があるかでもない。どれほど科学技術が発達しているか、どれほど芸術が素晴らしいかでもない。ましてや、どれほど豪華な会議を開き、どれほど絢爛たる花火を上げるかでもなければ、どれほど多くの人が世界各地を豪遊して爆買いするかでもない。ある国の文明度を測る唯一の基準は、弱者に対して国がどういう態度を取るかだ。」

bsky.app/profile/berlinbau.bsk

(引用終わり)

書籍のリンク先のいとうせいこうさんの推薦コメント「封鎖され、弾圧され、怯え、苦しみ、それでも起きたことをひたすら書く。これは私たちの『ペスト』(カミュ)だ」というのも読んでみたい願望をそそる。

0
0

사실 ARPANET 이전에도 미국 전역은 물리적인 회선으로 연결되어 있었고, 터미널을 통한 소셜 네트워킹이 활발했다. 나도 ARPANET을 미국 지도 위에 그려진 그래프로 처음 접했고, 최초로 컴퓨터를 연결한 기술이라고만 생각했다. 이 글에서 가장 인상적인 대목: "초기 시분할 네트워크를 무시하면 지난 50년간 미국의 디지털 문화가 어떻게 발전했는가에 대한 이해가 빈곤해지며, 모든 업적을 건국의 아버지들이 가진 천재성으로 돌리는 '실리콘 밸리 신화'에 여지를 준다" twobithistory.org/2021/02/07/a

2

読んでみたいと思った。
青空の投稿の引用です。

(↓以下引用)

友人が2020年にロックダウン中の武漢で書かれた『武漢日記』の一文をアップしてて。読んでみたい
「ある国の文明度を測る基準は、どれほど高いビルがあるか、どれほど速い車があるかではない。どれほど強力な武器があるか、どれほど勇ましい軍隊があるかでもない。どれほど科学技術が発達しているか、どれほど芸術が素晴らしいかでもない。ましてや、どれほど豪華な会議を開き、どれほど絢爛たる花火を上げるかでもなければ、どれほど多くの人が世界各地を豪遊して爆買いするかでもない。ある国の文明度を測る唯一の基準は、弱者に対して国がどういう態度を取るかだ。」

bsky.app/profile/berlinbau.bsk

(引用終わり)

書籍のリンク先のいとうせいこうさんの推薦コメント「封鎖され、弾圧され、怯え、苦しみ、それでも起きたことをひたすら書く。これは私たちの『ペスト』(カミュ)だ」というのも読んでみたい願望をそそる。

0

사실 ARPANET 이전에도 미국 전역은 물리적인 회선으로 연결되어 있었고, 터미널을 통한 소셜 네트워킹이 활발했다. 나도 ARPANET을 미국 지도 위에 그려진 그래프로 처음 접했고, 최초로 컴퓨터를 연결한 기술이라고만 생각했다. 이 글에서 가장 인상적인 대목: "초기 시분할 네트워크를 무시하면 지난 50년간 미국의 디지털 문화가 어떻게 발전했는가에 대한 이해가 빈곤해지며, 모든 업적을 건국의 아버지들이 가진 천재성으로 돌리는 '실리콘 밸리 신화'에 여지를 준다" twobithistory.org/2021/02/07/a

2

"Nobody in the company has to explain in the company why she or he is using A.I. to do something—whether to prepare a presentation or analyze a document,” he said. “You only have to explain if you didn’t use A.I. That’s really something you have to explain because that shouldn’t happen.”

0
0
0
0

可哀想に。さぞかしショックだったろう。どう言う背景の高校生なのか分からないけれど、日本で生まれ育ってたり、一定期間暮らしていたりすれば選挙権は与えられるべきです。

外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知 47news.jp/12862376.html @47news_officialより

0
0
0
0

「社会的弱者や地方などの切り捨てにつながる」 外国人排除の主張を憂慮 島根県・丸山知事 参院選の政策論争で | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

島根県・丸山知事
「我々日本人も外国に住むことがある。その時、外国で不合理な扱いをされないためにも、日本は自国民と外国人を公平に扱うことが必要だ」

「それからこの流れが外国人っていう参政権がない人たちに向けてある意味、弱者排除、弱者差別っていう側面を有していることにも危惧を致しておりまして。負担能力がある大企業に対する課税を強化して行きましょうとかそういう政策論をやるべきなんですよ。そんな政策論も出ずに、弱者排除みたいな所で優越感に浸ろうとかっていう風なことってのは本当、本末転倒。」

ほんとその通りだなと思う。

そして弱者排除・差別・攻撃するために様々な嘘をでっちあげてる はほんと気持ち悪いし。吐き気がする。

0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0

「社会的弱者や地方などの切り捨てにつながる」 外国人排除の主張を憂慮 島根県・丸山知事 参院選の政策論争で | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

島根県・丸山知事
「我々日本人も外国に住むことがある。その時、外国で不合理な扱いをされないためにも、日本は自国民と外国人を公平に扱うことが必要だ」

「それからこの流れが外国人っていう参政権がない人たちに向けてある意味、弱者排除、弱者差別っていう側面を有していることにも危惧を致しておりまして。負担能力がある大企業に対する課税を強化して行きましょうとかそういう政策論をやるべきなんですよ。そんな政策論も出ずに、弱者排除みたいな所で優越感に浸ろうとかっていう風なことってのは本当、本末転倒。」

ほんとその通りだなと思う。

そして弱者排除・差別・攻撃するために様々な嘘をでっちあげてる はほんと気持ち悪いし。吐き気がする。

0
0
0
0