問題としてソフトウェアがAGPLだと感染する (個人的にはプラグインが拡張するソフトウェアのコードを含まない限りコピーレフトの制約に縛られることを望んでいない)のでどうしようってなる

この場合はプラグインAPIの概念をコアに分離してKagura (Mastodon API, Admin UI等)自体をそれのプラグインとして実装するのが妥当なんだろうけど悩む

ただその場合はコアにapkit.serverを実装しないと結局ライセンスに縛られかねない (Mastodon APIの実装側をAGPLにする方針の場合)

2

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://hackers.pub/ap/notes/019960c0-5b5b-724b-be06-ac5823fb641d on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)