Fediverseのアドベントカレンダー、2025年も会場をご用意しています。

アドベントカレンダーはキリストの降誕祭・待降節に由来するもので、

12月1日(クリスマスの4つ前の日曜日)〜12月24日、毎日印をつけたり、毎週キャンドルを灯しながら数えていく習慣がありまして、

クリスマスを待つ子供達に、お菓子やおもちゃが入った扉がついているカレンダーがつくられ、毎日ひとつずつ開けていく習慣が根付いています。

大人向けの、紅茶とか化粧品の入ったカレンダーも、だいぶメジャーになってきましたよね。

で、これになぞらえて行われている、毎日記事を書いて発表する技術界隈から始まったイベントがありまして、

その流れを汲んでいるのが、今回私たちが企画しているアドベントカレンダーです。

みんなでテーマに沿った記事を持ち寄って、それを読んで一年を振り返ったり、知見を共有したり、抱負を語ったりするイベントです。

個人的な感想や振り返りなども受け付けているので、みなさん、ぜひ参加してください。エントリー受付中です。

登録・詳細はこちらからどうぞ。
adventar.org/calendars/11463

クリスマスマーケット
0

If you have a fediverse account, you can quote this note from your own instance. Search https://fedibird.com/users/noellabo/statuses/115610217465349809 on your instance and quote it. (Note that quoting is not supported in Mastodon.)

1

「ご自身のブログや、Hackers' Pub、投稿できるその他のサービスを利用して記事を公開し、そのURLを登録してください」

Hackers' Pubって書いてある😍
まだHackers' Pubで記事を書いたことがないので、この機会になにか書いてみようかな🍤

1