2004年8月5日から始まったエンジニア人生、気づけばもう21年。本当にお疲れ様、21年間の自分。
- すべてが素晴らしかった会社もあった。
- 恨みや憎しみでいっぱいだった職場もあった。
- 良いところも悪いところもあった会社。
- 給料も退職金も払わなかったひどい会社。
- ちょっと変わった会社もあったな…。
- 本当に色々あった、波乱万丈の21年だった。
これからの10年も、自分自身にエールを送りながら――
すべてが思い通りにいくわけじゃないけれど、そんな時こそ、逃げずに、正面からぶつかって、前に進む覚悟で。
2004年8月5日から始まったエンジニア人生、気づけばもう21年。本当にお疲れ様、21年間の自分。
これからの10年も、自分自身にエールを送りながら――
すべてが思い通りにいくわけじゃないけれど、そんな時こそ、逃げずに、正面からぶつかって、前に進む覚悟で。
2 people reacted.
生物学出身でバイオインフォマティクスを齧ってました。
現在は新規事業開発の部署でエンジニア集団のマネジメントをしています。
長いこと特殊な分野でニッチなことをやってきたので、IT系の主流に追いつくところから始めています。
Hi, I'm who's behind Fedify, Hollo, BotKit, and this website, Hackers' Pub! My main account is at
@hongminhee洪 民憙 (Hong Minhee).
Fedify, Hollo, BotKit, 그리고 보고 계신 이 사이트 Hackers' Pub을 만들고 있습니다. 제 메인 계정은:
@hongminhee洪 民憙 (Hong Minhee).
Fedify、Hollo、BotKit、そしてこのサイト、Hackers' Pubを作っています。私のメインアカウントは「
@hongminhee洪 民憙 (Hong Minhee)」に。