去年の今頃、6年半勤めた会社から退職通知を受けた。開発チームは解散。驚きはなかったが、多少の寂しさと残念さはあった。最後まで配慮してもらえたことには感謝している。
この件で理解したのは、努力や意志だけではどうにもならないことがあるという事実。運や外部要因で流れが変わることもある。過信せず、状況の変化を受け入れる姿勢が必要。
身近で当たり前と思っていたものは、失って初めて価値に気づく。失う前に感謝しておくべきだと思った。
自分は感謝を習慣化できるタイプではない。時間が経つと忘れる。だからこうして記録する。
今ある環境や人間関係は当然ではない。感謝を忘れないようにしたい。
どうせまた忘れるだろう。その時はまた書く。