Search results

改めて 。日本文学研究やってる博士課程の大学院生です。 とか古典文学の外国語訳なんかに興味あるよ。ゲームは最近 にハマってて、 とか とか観戦するのが好きだよ。 の維持にひいひい言ってるから愛車が同じ人や車好きはよろしくね。
トゥートは雑多。↑のこととかアニメや漫画の話とか限界大学院生エピソードとかが多いかな。同人誌も作ってるからその界隈の人もよろしく!作ったものはプロフィールにあるから読んでくれると懐が温まるよ。

0

アニメとかゲームの話をするためにこちらにお邪魔させてもらいました。ノキです。普段はFedibird(@noki104ノキ :fedibird1:)にいます。
好きな作品はマクロス・ゲッターサーガなど基本はロボットアニメ好きで、グレンラガンには大事なものを教えてもらいました。
が、プリティーシリーズにも相当思い入れがあります。
最近はモンハンをずっとやってます。Muse Dashもちょこちょこ。
しばらくは↑のtootが多くなると思います。
皆さんよろしくお願いします~

0

introduction / 自己紹介

My name is Xumbra! Here's some stuff about me in no particular order:
・I'm an introvert
・I like doujin music, especially Touhou music
・I usually boost art and photography
・My posts get automatically deleted after 30 days
・My day job involves programming
・I once worked with a ton of folks on a RWBY visual novel called Summer Rose Court
・I've been studying Japanese for awhile
・The mascot of my Fediverse instance is my OC

Pleased to meet you!

------

Xumbraと申します!順不同で自己紹介します。
・内向的です
・同人音楽、特に東方音楽が好きです
・普段はアートや撮影をブーストしています
・投稿は30日後に自動的に削除されます
・本業はプログラミングです
・以前、「サマーローズコート」というRWBYのビジュアルノベルをたくさんの人と一緒に作ったことがあります
・しばらく日本語を勉強しています
・インスタンスのマスコットはうちの子です

よろしくお願いします!

0

ブログで執筆している分野・テーマ✍️
kozuehinatsu.com/

📘社会
>法律(大学での専門です)
>IT (巨大IT企業やAIの問題など)

📙アート
>音楽(作品の発表も行っています)
>文学(出版・言論界への提言など)
>映画レビュー(好きな映画や有名作)
>ゲーム情報(レビューや攻略)

📗ライフスタイル
>学校・仕事(多様な生き方を発信)
>トラベル(よきホリデーを)
>健康(病気に関することなど)

他、創作活動やサイト管理上のお知らせ、声明などを出すこともあります。

今後ともブログ「日夏梢の自由研究」をどうぞよろしくお願いします。

0

改めまして
月波 清火(つきなみ せいか)と申します。

漫画・伺か・ゲーム好き。イラスト描き、プログラミングを趣味で少々します。

漫画は少年漫画が好きです。
主に少年サンデー系が好き。
最近はジャンププラス連載中の「魔法少女と麻薬戦争」にハマっています。
デビルマン、ジョジョ等も好きです。

伺かでは「怠惰な佐野さん」という作品を作ったり、他色々しています。

ゲームも好きですが、3D酔いが激しい人間なので、2Dゲームを良くやっています。特に好きなのは「Terraria」で、他「RimWorld」、「Elona」、「Factorio」等です。

イラストは創作とファンアートを両方描きます。
添付画像は私の描いた絵です。
(1、2枚目創作、3枚目共作キャラクター、4枚目ファンアート)

好きなプログラミング言語はRustです。他、TypeScriptなどもできます。どちらかといえばWeb系か?

動物は猫が好きです。長毛で大きい猫が好みですが、猫はみんな可愛いです。

不束者ですが、よろしくお願いいたします。

「怠惰な佐野さん」公開一周年記念絵。
少年「佐野 伊織」と猫又「きぬ」がケーキに立ったロウソクを見つめているイラスト。角の生えた青緑色の髪をもつ龍の女性「師崎」が地上を見下ろしているイラスト。「ラストワンダー」のイラスト。横になっている女性の周りに、色々なものが置いてある。「魔法少女と麻薬戦争」より、「煤井秋良」と「星名凛々」のファンアート。
煤井さんの片方の肩に星名さんが乗っている。
0


名前:びぃとさん
遊んだことのあるソフト;
GB: :pokemon_gb_green: :pokemon_gb_red: :pokemon_gb_blue: :pokemon_gb_pikachu: 北米版 :pokemon_gb_blue: 北米版 :pokemon_gb_red: アジア海賊版 :pokemon_gb_pikachu::pokemon_gbc_gold: :pokemon_gbc_silver: :pokemon_gbc_crystal: 、カードGB、GB2、ピンボール
GBA::pokemon_gba_sapphire: :pokemon_gba_leaf_green: :pokemon_gba_emerald:
N64:スタジアム、スタジアム2、スタジアム金銀、げんきでチュウ、スナップ、スマブラ
GC:コロシアム
DS: :pokemon_ds_diamond: :pokemon_ds_platinum: :pokemon_ds_white: :pokemon_ds_white2: :pokemon_ds_heart_gold:
3DS: :pokemon_3ds_x: :pokemon_3ds_y: :pokemon_3ds_omega_ruby: :pokemon_3ds_alpha_sapphire: :pokemon_3ds_sun: :pokemon_3ds_moon: :pokemon_3ds_ultra_sun: :pokemon_3ds_ultra_moon: 、ピクロス、名探偵、ARサーチャー、3D図鑑、バンク、ムーバー、バッジとれ~るセンター、VC緑、赤、青、ピカ、金、銀、クリスタル
NS: :pokemon_switch_letsgo_pikachu: :pokemon_switch_letsgo_eevee: :pokemon_switch_sword: :pokemon_switch_shield: :logo_the_isle_of_armor_1: :logo_the_crown_tundra_1: :pokemon_switch_brilliant_diamond: :pokemon_switch_shining_pearl: :pokemon_switch_legends_arceus: :pokemon_switch_scarlet: :pokemon_switch_violet: 、クエスト、ポッ拳(体験版)、Newポケモンスナップ、UNITE、ポケまぜ、ポケモンHOME
ほか。
アプリ:ポケGO :team_mystic: SleeP :0143_2:
ポケカは初版~Webあたりまではやっていました。
好きなポケモン:​:039:​、 :0093_1: 、​:061:​、​:213:​、 :0292_1: 、​:563:​、マルヤクデ、バドレックスほか。
各種フレンドコード:プロフィール参照のこと。
その他:古参です。やりこみプレイは出来ません。

0

(ハッシュタグ 向け&固定用)
TLC とか とーます・らむだきー と名乗っている者です。
Twitterで非公式クライアントが使えなくなったのを嘆きながらFediverseへ戻ってきてもうじき半年程になるみたい。国内でMastodonが話題になり始めた2017年頃一人用鯖(インスタンス)を立てていた経験もあり。
趣味で創作活動をしていまして、お気に入り作品の2次創作SSを書いたり、オリジナルの小説も (大半は執筆が止まったままですが) 抱えていたり、それからレトロゲームハードの実機で再生できるチップチューンを作曲したりします。
好きなゲームや続けているゲームを適当に抽出して書くと、バトルトード(FC)、LAL(リメイク含)、カービィSDX / USDX、メタルスラッグ1、X、3、lain、マリオTTYD、ポケダン(特に探検隊)、あつ森、ポケモンLAなど。最近開始or再開したのは零シリーズ(本編5作品完走)、風のクロノアシリーズ(現在2)、GBポケモン(VC)、スプラッターハウス、ギミック!など。

長くなりましたが最後に…… タグのまったり感がとても好きです。ゆるゆるとよろしくお願いします。

0
0

〘日本全道人力踏破 JPWEX 告知〙⁡⁡⁡
4代目散歩師七瀬るうです!⁡⁡⁡
⁡改めて !⁡

日本全国全ての道を自分の足で歩く旅を続けています。⁡

⁡様々なルールがあり、筋書き(シナリオ)を元にお話形式で各種SNSにて連載中。⁡
⁡⁡予算制約が厳しく辛いので応援してね!☆

twitter.com/nanaseruw/status/1

0

〘日本全道人力踏破 JPWEX 告知〙⁡⁡⁡
4代目散歩師七瀬るうです!⁡⁡⁡
⁡改めて !⁡

日本全国全ての道を人力で歩く旅を続けて11年目!

⁡様々なルールを元に筋書きに沿って進行し、動画漫画など物語形式にして各種SNSにて連載中。⁡
⁡⁡予算厳しいから応援してね!☆

x.com/nanaseruw/status/1945457

0

マイナー沼でのんびり暮らしてます。お絵かきしたり、本やグッズを作ったり。
需要が無いので基本的には自分用にしか作らないけど、もの作りが大好き。

「秀嗣」と書いて「しゅうし」と読みますが、「ひでつぐ」で漢字変換した方が早いです。
  pawoo.net/media/0sXtKKvxvUcwMi pawoo.net/media/m6RH1O14mBhkO8 pawoo.net/media/yQNbWH44d3f83s pawoo.net/media/uSzyEeT_9ZYgbI

0

Hi from Japan! Joined here in case birdsite dies...
& speaker. I like and recently resumed studying and sometimes for fun but still a beginner.
I love ( & ), , , , abroad, , and .

はじめまして。
語学に興味あり、英語中心に、時々ドイツ語(長くやってるけど片言ビギナー)とアイルランド語(入口レベル)を勉強中。
インディーゲームやFF14などプレイしていることが多いですが、他にもボドゲ、お絵描き、映画、文具、海外旅行、ビール、ワイン等々。
よろしくお願いします。

0


はじめまして、香水とガジェットと旅を愛するフリーランスエンジニアです
🧳💻🧴
最近はMisskeyが面白そうで来てみました。
イヤホン沼・香水・旅行・御朱印集めとか好きです。
おすすめユーザーとかいたら教えてください〜
🦊

1
1

です

本垢の@mudri@mathstodon.xyzでプログラミング言語の研究について英語で喋ってます。ここはそのほかの話題を話すつもりです。特に音楽に興味がありますので、去年の好きなアルバムの紹介から始まるかと思います。マスロック、シューゲイザー等をよく聴きます。

日本語のサーバーはよくわかんないのでmathtod.onlineで数学について話さなくてごめんなさい。下手な日本語もごめんなさい。

0

自己紹介/자기소개/Self-Introduce

daisuke @dai@hackers.pub

この記事では、著者のdaiさんが自己紹介を通じて、自身の背景や価値観、そして技術コミュニティへの関わりについて語っています。出版社での仕事を通じて技術を追いかける傍ら、政治や思想に偏らずニュートラルな視点を大切にしている点が強調されています。また、様々な文化や考え方との交流から刺激を受け、自身の視野を広げることを楽しんでいる様子が伝わってきます。読者に対しては、親愛なる友人たちとの交流を重視し、共に成長できる関係を築きたいという思いが込められています。

Read more →
10

aoiです。行動規範がとても良いと思ってHacker's Pubに参加しました。

仕事では主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーションを開発しています。最近はHotwireが気になります。

個人開発としてはゲームを開発してみたいです。日本語のクィアなゲームを増やせたら良いと考えています。早速Phaserに慣れるために、最小の脱出ゲームを作りました。3秒で終わるのでプレイしてみてください。 https://game.aoi-life.link/pages/minimum-escape-room

よろしくお願いします!

6

Now that I would be following a lot of people (for art), I probably should pin something about myself...

OK, #introduction #自己紹介 :D

Hi I'm Zumi (also Natsu Kagami, natsukagami, nki) ~ I'm currently a PhD student, mostly playing around with Scala 3 / Dotty. I live in the land of cheese and train. I love Touhou art and music! (I try to play th123/135 too but I suck). I love trains a lot.
何年日本語勉強してたけどまだまだです。だって、日本語でもよろしくおねがいしますー
Ich lerne Deutsch, aber jetzt bin ich nicht so gut. Ich versuche, jeden Tag mich zu mich verbessern!

Nice to meet you all ^^

0

積読本が積み重なる毎日を送っています。本の紹介、感想を主に話していけたら。うつ状態と発達の特性があります。障害のことも話していきたいと思います。たまに、アニメや映画も。政治や社会問題についても話します。同じ趣味の方や興味を持ってくださって方はフォローしてください。よろしくお願いします。

0
0

今更固定用も兼ね

で日本の をまわっています
水族館かは怪しい水槽が少し置いてあるだけの施設や、
動物園か怪しい小動物が居るだけの公園も行ったりします
バイクに駐車の権利が無さそうな場所は公共交通機関で行ったりもします
変な場所によく連れて行かれる不憫な相方はホンダのCB250Rです

これまで行った場所は以外URLページにまとめています
たまにやる気が出たらブログ記事が更新されます
ranchou.hatenablog.com/about

0


日本のどっかのローカル紙で紙面製作やってます。人から話を聞いたり、調べ物をしたりしてお金までもらえるなんて!くらいの緩さで新卒入社してしまい、当然ながらずいぶんと苦労しました

今のセクションには自社と通信社の記者が取材・執筆・配信した原稿、写真その他が毎日大量に届きます。その中から読者にとって価値がある、重要だと思うものを各ページに割り振ります。そして、内容を端的に示す、あるいは興味をひくような見出しをつけて、おすすめ順にメリハリをつけながらページ内に配置していきます。紙齢を積む中で培われた細かい決まり事を覚え、形にしていくのは大変でしたが、取材ともまた違うおもしろさと奥深さがあり、まだ飽きません。遅まきながらデジタルに急速シフト中

消えゆく仕事だという認識を持っていて、業界と自らの、この先の手がかりを探しています。時事についてはあまり言及しないかも

0

私がブログで執筆している分野・テーマ✍️

📘社会
>法律
>IT
📙アート
>音楽(作品の発表も行っています)
>文学
>映画レビュー
>ゲーム情報(レビューや攻略)
📗ライフスタイル
>学校・仕事
>トラベル
>健康
他、創作活動やサイト管理上のお知らせ、声明などを出すこともあります。

今後とも「日夏梢の自由研究」をどうぞよろしくお願いします。

kozuehinatsu.com/

0
0

<>
このたびおひとりさま鯖を建てまして、引っ越ししてきました!

日本の暦がめちゃめちゃめちゃ好きで、元旦とか大晦日とかを擬人化して遊んでいる者です

毎日0時にその日の暦をお知らせしているのと、たまに漫画や絵がアップされます
同人活動にも積極的です

どうぞよろしくお願いいたします!

年越しの幻覚旧暦と新暦の元旦t&大晦日0時に投稿される暦のお知らせなど!二十四節気の擬人化
0
0
0

人が増えてきたらしいのとそう言えば一度もこのタグ使って無かったので…。
趣味で主に二次創作で絵や漫画を描いたり、小説書いたりしています。
こちらでは雑多にジャンルや話題を絞っておらず、たまに作品の進捗やソシャゲ(FGOとアクナイが今のメインです)のことも流します。たまに書いているCPについての話も飛び出しますが、ゆるゆると繋がっていけると嬉しく思います。

0

るまたんと申します。

関西に住むおっさん(50代)で、社会学を勉強していたことがあります。

反レイシズム、反歴史修正主義の活動をしています。左派、リベラルの立場からの政治的な投稿、ニュースへの反応が多めです。

0

初めましての
趣味は全て広く浅く(絵・石・貝・園芸)。
猫飼い(3年前にウチに来た推定6歳アメショ保護猫)
普段はゲーム(洋ゲー)ばかりしてます。
最推しはベネさん。
太極拳歴20年・1段(へなちょこ講師)
火縄銃は雑○鉄砲衆所属。

模写しかないけど絵置き場(デヴィアントアート)
deviantart.com/403shiomi

0
0


今月上旬にツイッタランドから来てお世話になっています。picapicaです。
風刺画とか動物(おもに鳥)とかオッサンとかを描いています。使っているのはClipStudioで、今の所デフォルトブラシだけ(使い方がよくわからない)です。
政治ネタ9、お絵描き1くらいになると思います。よろしくお願いします。

0

自鯖をクローズして Vivaldi Socialに戻ってまいりました!
がわりに、好きなものリストを。


1. La Chimera (『墓泥棒と失われた女神』)
2. 阿飛正傳 (『欲望の翼』)
3. 活着 (『活きる』)
4. 志明與春嬌 Love in a Puff (『恋の紫煙』)
5. TILL (『ティル』)
6. The Banshees of Inisherin (『イニシェリン島の精霊』)
7. Past Lives (『パスト ライブス/再会』)
8. Women Talking (『ウィメン・トーキング』)
9. Get Out (『ゲット・アウト』)
10. Salome's Last Dance (『ケン・ラッセルのサロメ』)

続く⇩

0

(2024-03-01)
fedibird.com から拠点を移しました。といっても 引っ越しではなく fedibird.com のアカウントはそのまま予備系として残しておきます。こちらでは長文(5K文字)が書けるメリットを活かして,今までより少しだけ情報発信するようにしたいと思います。

𝕏 (旧 Twitter) は無期限休眠中です。そのかわり Bluesky で活動しています。
bsky.app/profile/baldanders.in

ちなみに Fediverse/Mastodon 関連の情報は以下のブログ記事にまとめています。随時更新しています。参考にどうぞ。
text.baldanders.info/bookmarks

私自身のポストは CC Licenses の CC-BY ライセンス相当の取り扱いでお願いします。 CC-BY で提示されている利用条件にマッチしていれば複製・配布・改変は自由です。クレジット表記については元発言を示すリンク等があればOKとします。 CC Licenses については以下の拙文を参考にしてください。
text.baldanders.info/cc-licens

なお,私自身のポストに他者からの引用(文章,映像,音声,他)を含む場合,その権利は引用元の著作(権)者に帰属します。ご注意ください。また,私自身のポストで他者の権利を侵害していると思われるものがあれば連絡してください。削除には応じられます。

まぁ,簡単に言うと Mastodon のお作法に従う限りブーストも引用も参照もご自由にどうぞ,ということです。

突発的に流量が多くなることがあります。また自 TL の調整のためフォローを頻繁に付け替えますが深い意味はないのでご寛容のほどよろしくおねがいします。

0

改めて しときます。
Fate/Grand Orderの槍の書文先生が好きというかまあ、ぐだ李で時々なにか与太を描くよ。
描くときは タグで投稿してます。
あとは自作のめしと菓子と、他作のめしをよく貼るよ。あと自作ぬいもたまーに貼るよ。
入管のあれこれにはだいたい怒ってることが多いよ、なぜなら後ろめたくなくいろんな国の人の作ったごはんを食べたいから。(我ながらスモールな動機だ…)

というわけでまんがとホビーとめしと政治的主張がごた混ぜです。
そんなにスパスパあれこれ切り離せるもんでもないし、まあいいでしょッ!

0

改めまして
絵を描いて音楽聴いて映画観て大河ドラマを実況して、よく猫を自慢するアカウントです
ランス・ヘンリクセン氏が大好きです

■オリジナル
薄気味悪い絵をときどき描きます
リアル展示やグッズ化もやっています

■二次創作
現在Detroit:Become Humanのマンガをネチネチ描き続けています
マーカスとカールが好きです

現住所DBH、実家は海の底(平清盛)、本籍地は悪魔城ドラキュラです
pixivにも保管していますのでそちらからもどうぞ
pixiv.net/users/67406

■猫
13歳おっさんシマシマ6kg

0

Raspberry Piで色々やってます。モジュールを買い漁ってはクソ工作を作ってブログとかGitHubとかに放ってます。あとなぜか色々あってかなりアップストリーム寄りの方で絡まれたりするので、たまに日本最速のラズパイ情報を出したりします。
ミクぬいぐるみを外に持ち出してぬい活する30代異常独身男性やってます。ちんぽ(挨拶)

0

Twitterでは朝ドラ実況などしていましたが、朝ドラ界隈の治安が悪化してきたのでのんびりできる場所を探してやってきました。
小1のお母さん。息子の興味に付き合っていたら、乗り物に詳しくなったり魚釣りを始めてみたりで生活範囲が変わりました。
自分の趣味は合唱だけど、コロナでやりにくいっすね…。

0

ただゲームとガジェット系に興味がある(だけ)の人です。

かつて生成センターという特定クラスタ向けのニッチなスクリプトを公開していました。
現在は開発が止まっているADW Launcher 2の日本語翻訳も担当しました。

AC音ゲーのプレイ経験があり、弐寺は最高SP九段、ポップンは最高Lv42 (IDM EX, クラシック4 H, DDR EX) でした。

0

【固定】

夏見 馨(なつみ かおる)といいます

♡  :カラオケ採点(DAM)、おえかき、LaTeX
わかる:鉄道、ごちうさ、けもフレ、らき☆すた

居住地:九州

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・

週1くらいで絵垢「 」でいろいろ絵を描いてます! :blobcatartist:

カラオケ採点(精密採点Ai, DX-G)で遊んでます! :ablobcat_singing:
最高得点:Ai 97.535、DX-G 100.000(3曲)、スマホ版 98.224

やかましいアカウントなので、フォロー検討の際はご注意ください :meowpensivepray:

精密採点DX-Gで3曲の100点記録。精密採点Aiの最高得点97.535点。絵。上段が版権およびよその子、下段がうちの子。
0

安寧(안녕)하세요, 저는 서울에 살고 있는 30() 後半(후반) 오픈 소스 소프트웨어 엔지니어이며, 自由(자유)·오픈 소스 소프트웨어와 聯合宇宙(연합우주)(fediverse)의 熱烈(열렬)支持者(지지자)입니다.

저는 TypeScript() ActivityPub 서버 프레임워크인 @fedifyFedify: ActivityPub server framework 프로젝트와 싱글 유저() ActivityPub 마이크로블로그인 @holloHollo :hollo: 프로젝트와 ActivityPub 봇 프레임워크인 @botkitBotKit by Fedify :botkit: 프로젝트의 製作者(제작자)이기도 합니다.

저는 ()아시아 言語(언어)(이른바 )와 유니코드에도 關心(관심)이 많습니다. 聯合宇宙(연합우주)에서는 國漢文混用體(국한문 혼용체)를 쓰고 있어요! 제게 韓國語(한국어)英語(영어), 日本語(일본어)로 말을 걸어주세요. (아니면, 漢文(한문)으로도!)

こんにちは、私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。名前は洪 民憙ホン・ミンヒです。

私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedifyFedify: ActivityPub server framework」と、ActivityPubをサポートする1人用マイクロブログである 「@holloHollo :hollo:」と、ActivityPubのボットを作成する為のシンプルなフレームワークである「@botkitBotKit by Fedify :botkit:」の作者でもあります。

私は東アジア言語(いわゆるCJK)とUnicodeにも興味が多いです。日本語、英語、韓国語で話しかけてください。(または、漢文でも!)

0

安寧하세요, 저는 서울에 살고 있는 30代 後半 오픈 소스 소프트웨어 엔지니어이며, 自由·오픈 소스 소프트웨어와 聯合宇宙의 熱烈한 支持者입니다.

저는 TypeScript用 ActivityPub 서버 프레임워크인 @fedifyFedify: ActivityPub server framework 프로젝트와 싱글 유저用 聯合宇宙 마이크로블로그인 @holloHollo :hollo: 프로젝트의 製作者이기도 합니다.

저는 東아시아 언어(이른바 )와 유니코드에도 關心이 많습니다. Mastodon에서는 國漢文混用體를 쓰고 있어요! 제게 韓國語나 英語, 日本語로 말을 걸어주세요. (아니면, 漢文으로도!)

こんにちは、私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。名前は洪 民憙(ホン・ミンヒ)です。

私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedifyFedify: ActivityPub server framework」と、1人用フェディバースのマイクロブログである 「@holloHollo :hollo:」の作成者でもあります。

私は東アジア言語(いわゆるCJK)とUnicodeにも興味が多いです。日本語、英語、韓国語で話しかけてください。(または、漢文でも!)

0
0
0

安寧(안녕)하세요, 저는 서울에 살고 있는 30() 後半(후반) 오픈 소스 소프트웨어 엔지니어이며, 自由(자유)·오픈 소스 소프트웨어와 聯合宇宙(연합우주)(fediverse)의 熱烈(열렬)支持者(지지자)입니다.

저는 TypeScript() ActivityPub 서버 프레임워크인 @fedifyFedify: ActivityPub server framework 프로젝트와 싱글 유저() ActivityPub 마이크로블로그인 @holloHollo :hollo: 프로젝트와 ActivityPub 봇 프레임워크인 @botkitBotKit by Fedify :botkit: 프로젝트의 製作者(제작자)이기도 합니다.

저는 ()아시아 言語(언어)(이른바 )와 유니코드에도 關心(관심)이 많습니다. 聯合宇宙(연합우주)에서는 國漢文混用體(국한문 혼용체)를 쓰고 있어요! 제게 韓國語(한국어)英語(영어), 日本語(일본어)로 말을 걸어주세요. (아니면, 漢文(한문)으로도!)

こんにちは、私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。名前は洪 民憙(ホン・ミンヒ)です。

私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedifyFedify: ActivityPub server framework」と、ActivityPubをサポートする1人用マイクロブログである 「@holloHollo :hollo:」と、ActivityPubのボットを作成する為のシンプルなフレームワークである「@botkitBotKit by Fedify :botkit:」の作者でもあります。

私は東アジア言語(いわゆるCJK)とUnicodeにも興味が多いです。日本語、英語、韓国語で話しかけてください。(または、漢文でも!)

0
0
0