What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0

우부콘 코리아 2025에서 **"연합우주(Fediverse)란 무엇인가"**를 주제로 소개하는 세션을 가졌었는데, 그 때 쓰던 발표자료 한번 만들어놓으니까 "연합우주는 이런겁니다" 하고 던져주기 좋은 듯.....

발표자료는 여깄다네요... https://slides.kodingwarrior.dev/fediverse-onboarding-ubucon2025.pdf

7
0
1
1
0
0

Koboと紀伊國屋書店からはそれぞれ若干電子書籍の購入者がいて、auブックパスはたしか1人。
個人では卸せない電子書籍プラットフォームもあったため、日本語版は末尾のBCCKSというサービスを経由して流通させましたが、正直効率化するなら自分でKindleで配信したほうが良いです。

ただAmazonに寡占させたくない思いは当時もありましたね。
その後、海外から日本語の電子書籍を買っている人からKADOKAWAのBOOK☆WALKERを愛用中という話も聞いたので次回はこれも追加したいです。

0

Koboと紀伊國屋書店からはそれぞれ若干電子書籍の購入者がいて、auブックパスはたしか1人。
個人では卸せない電子書籍プラットフォームもあったため、日本語版は末尾のBCCKSというサービスを経由して流通させましたが、正直効率化するなら自分でKindleで配信したほうが良いです。

0

BT 3年前に文芸誌の自主製作(同人誌/ZINEに分類されるもの)をやったとき、実験として入手手段を各種プラットフォーム&非プラットフォームに分散させました。
電子書籍が売れたのは9割以上Kindleです。
プラットフォームより値段を数百円下げても、STORESで電子ファイルを買う人は少数派です(たぶん10人切っていた。その代わり、韓国や東欧など色んな国の人が買ってくれた)
codocはサイトに載せましたが利用者ゼロでした。noteにはパラパラ投げ銭が入りました。

0
0
1
0
0
0
0
1

8月32日にいる人たちへ。

9月に来たくなったらいつでもお越しくださいもっ

秋も美味しいご飯やスイーツがたくさんございますもっ
🍚🍠✨
お月見ビアガーデンなんていかがですもっ?
お待ちしておりますもっ
:foxjump:

もっ式神より。

1
0

ただAmazonに寡占させたくない思いは当時もありましたね。
その後、海外から日本語の電子書籍を買っている人からKADOKAWAのBOOK☆WALKERを愛用中という話も聞いたので次回はこれも追加したいです。

0
0

石垣島で格安ゲストハウスみたいなところに泊まったんだけど、フリースペースで気さくなお兄さんが話しかけてきて、今まで行った旅行先とか出身大学とか聞かれたので話してたら、「私疑い深いんで聞きますけどあなた朝ばかり言ってますよね〜?(意訳)」と言われて、はあ、ぼくは嘘ついてないですよ、信じないなら最初から聞くなよ…と思いつつ、頻繁に海外行ってて某大も出てる人が1泊2200円の安宿には普通泊まらないからぼくのゲストハウスでの存在自体が虚構なのかもしれないなあと半分納得してた
それ差し引いてもお兄さんの態度はちょっと失礼だとは思った(長文失礼)

1
0
0
1
1
0

@dansup Is there any special setting I have to check to use the pixelfed embed feature? I have it enabled in the .env file, but if I try to embed it, it shows nothing. The only account I managed to make it work with is yours from pixelfed.social. No luck with accounts from other servers as well.

0

우부콘 코리아 2025에서 **"연합우주(Fediverse)란 무엇인가"**를 주제로 소개하는 세션을 가졌었는데, 그 때 쓰던 발표자료 한번 만들어놓으니까 "연합우주는 이런겁니다" 하고 던져주기 좋은 듯.....

발표자료는 여깄다네요... https://slides.kodingwarrior.dev/fediverse-onboarding-ubucon2025.pdf

7
0
1
0

우부콘 코리아 2025에서 **"연합우주(Fediverse)란 무엇인가"**를 주제로 소개하는 세션을 가졌었는데, 그 때 쓰던 발표자료 한번 만들어놓으니까 "연합우주는 이런겁니다" 하고 던져주기 좋은 듯.....

발표자료는 여깄다네요... https://slides.kodingwarrior.dev/fediverse-onboarding-ubucon2025.pdf

7
0
1

ただAmazonに寡占させたくない思いは当時もありましたね。
その後、海外から日本語の電子書籍を買っている人からKADOKAWAのBOOK☆WALKERを愛用中という話も聞いたので次回はこれも追加したいです。

0
0
0
1

ゲンロン友の会、一見サブスクに見えるんだけど、あれは友の会の資金をもとでにして本をつくる、みたいなの想定でたぶんクラファンに近い。本を生産したらまたモノとしても売ることができる。自分にはこういう形がいちばん筋がとおっているように見える。

東浩紀、「コンテンツを売る」というときに、本来やるべきことがウェブのテキストを生産することではないとかなり昔から見切っていて、本を作るための仕組みを独力で築きあげているのだから、かなりすごい。まじで気合いが違う。

0

ゲンロン友の会、一見サブスクに見えるんだけど、あれは友の会の資金をもとでにして本をつくる、みたいなの想定でたぶんクラファンに近い。本を生産したらまたモノとしても売ることができる。自分にはこういう形がいちばん筋がとおっているように見える。

0

우부콘 코리아 2025에서 **"연합우주(Fediverse)란 무엇인가"**를 주제로 소개하는 세션을 가졌었는데, 그 때 쓰던 발표자료 한번 만들어놓으니까 "연합우주는 이런겁니다" 하고 던져주기 좋은 듯.....

발표자료는 여깄다네요... https://slides.kodingwarrior.dev/fediverse-onboarding-ubucon2025.pdf

7
0
1
0
0