What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

0
0

여기까지 보면 헌재에서는 다른 충돌이 아니라 "앞으로 또 비슷한 일 있을 때 어떻게 해야할지"를 만드는 판례가 되는거라 그걸 고민하느라 늦어진걸로 해석됩니다.

RE: https://bsky.app/profile/did:plc:oeors5le2tmvqzojsjxxqwro/post/3llxdboxpns2s

0

Google은 어떻게 Gemini Robotics 모델을 개발했나
------------------------------
- Google DeepMind는 물리적 작업이 가능한 차세대 로봇용 멀티모달 AI 모델인
Gemini Robotics 를 개발
- 해당 모델은 텍스트, 비디오, 오디오뿐만 아니라 실제 행동까지 수행할 수 있도록 *Gemini 2.0* 을 로봇 특화 데이터로 파인튜닝한 버전
- 로봇이 샐러드 만들기, 틱택토 게임, 종이접기, 점심 도시락 포…
------------------------------
https://news.hada.io/topic?id=20128&utm_source=googlechat&utm_medium=bot&utm_campaign=1834

0

여기까지 보면 헌재에서는 다른 충돌이 아니라 "앞으로 또 비슷한 일 있을 때 어떻게 해야할지"를 만드는 판례가 되는거라 그걸 고민하느라 늦어진걸로 해석됩니다.

RE: https://bsky.app/profile/did:plc:oeors5le2tmvqzojsjxxqwro/post/3llxdboxpns2s

0
0
0
0
0

This advice from Gruber is circulating again, and, it is good, but there is an important caveat:

Before interacting with authorities, hard lock your phone, sure. But in other situations using a biometric is MORE SECURE. Specifically: if you’re being surveilled, like if you’re in an airport, or near a cop with a body cam, unlocking with your passcode can leak it, which is game over. Do *not* start permanently disabling biometrics out of paranoia. Context is important.

daringfireball.net/2022/06/req

0
0

- 계엄 사법심사 여부 맞음 - 일사부재의 원칙 위배되지 않음 - 계엄 해제되었다 해도 계엄으로 인하여 탄핵사유는 이미 발생하였으므로 심판 이익 부정되었다 본 적 없음 - 형법 위반 행위 구성 제외의 건에 대해선 기본적 사실관계 변경 없는 상황은 소추 사유 변경 아님 - 의결정족수는 가정적 주장에 불과하며 객관적으로 뒷받침 할 근거 없음

0

この「ハッカーズ・パブ」(Hackers' Pub)は、ハッカーたちが集まるネット上の場所であって、各自ブログも出来て、レスも出来て、掲示板みたいにも使えて、ユーザーの望みであればFediverseなる世界中の 変人 みんなのネットワークとも繋がりうる、言わばハッカーたちのための新しいツイッターみたいなサイトらしい。

ツイッターより優れた部分は何かというと、技術的に何時間も喋れそうだが、私が注目するのは、まずここの創立者および主任開発者である洪 民憙 (Hong Minhee)先生はイーロンなどよりかはずっとましな方で、頼れる方だということ。ユーザーの自由に関する彼の哲学、このサイトの設計思想などは信用できる。多分。なにしろ彼は今やFLOSS(Free/Libre/Open-Source Software)の開発を専業としておられるのだ。

なお、例えひょんな事で洪さんがイーロン並みに暴走する、由々しき事態でも、ここはツイッターみたいにはならないということ。この「ハッカーズ・パブ」はソースコードに限らず、プロトコルや作動原理も全部FLOSSなので。まあ洪さんの暴走なんてないでしょうけどね。

エンジニアとして生きてきた分、こういうサービスを運営する側の負担を大体把握しているので、自分ではやらないと思うし、ここが盛り上がったところで (盛り上げたところで) 自分の人生に役立つかというと、そうも言えない。が、「みんながTwitterとかFacebookとかInstagramなどを使っている」今の状態と比べれば、ハッカーズ・パブがもっと使われる未来の方が好ましいことに違いはない。そう考えると、洪さんの努力に感謝せざるをえない。

で、パブに日本語圏のユーザーをもっと招くのが創立者の方針というかご希望らしく、衝動的に参加してみる。これから機会あれば、日本語でも面白い話をここに残すのを目指してみる。自分日本語全然下手ですが。よろしく。

0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

この「ハッカーズ・パブ」(Hackers' Pub)は、ハッカーたちが集まるネット上の場所であって、各自ブログも出来て、レスも出来て、掲示板みたいにも使えて、ユーザーの望みであればFediverseなる世界中の 変人 みんなのネットワークとも繋がりうる、言わばハッカーたちのための新しいツイッターみたいなサイトらしい。

ツイッターより優れた部分は何かというと、技術的に何時間も喋れそうだが、私が注目するのは、まずここの創立者および主任開発者である洪 民憙 (Hong Minhee)先生はイーロンなどよりかはずっとましな方で、頼れる方だということ。ユーザーの自由に関する彼の哲学、このサイトの設計思想などは信用できる。多分。なにしろ彼は今やFLOSS(Free/Libre/Open-Source Software)の開発を専業としておられるのだ。

なお、例えひょんな事で洪さんがイーロン並みに暴走する、由々しき事態でも、ここはツイッターみたいにはならないということ。この「ハッカーズ・パブ」はソースコードに限らず、プロトコルや作動原理も全部FLOSSなので。まあ洪さんの暴走なんてないでしょうけどね。

エンジニアとして生きてきた分、こういうサービスを運営する側の負担を大体把握しているので、自分ではやらないと思うし、ここが盛り上がったところで (盛り上げたところで) 自分の人生に役立つかというと、そうも言えない。が、「みんながTwitterとかFacebookとかInstagramなどを使っている」今の状態と比べれば、ハッカーズ・パブがもっと使われる未来の方が好ましいことに違いはない。そう考えると、洪さんの努力に感謝せざるをえない。

で、パブに日本語圏のユーザーをもっと招くのが創立者の方針というかご希望らしく、衝動的に参加してみる。これから機会あれば、日本語でも面白い話をここに残すのを目指してみる。自分日本語全然下手ですが。よろしく。

0
0
0
0

Qwen-2.5-32B가 이제 최고의 오픈소스 OCR 모델입니다
------------------------------
- OCR 성능을 분석하는 Omni OCR 벤치마크에서 최근 출시된 Qwen 2.5 VL(72B, 32B), Gemma-3-27B, DeepSeek-v3-0324, mistral-ocr 등의 모델을 포함하여 비교
- *Qwen 2.5 VL 72b/32b* 모델이 가장 높은 정확도 기록
- 둘 다 약 *75% 정확도* 로 GPT-4o 수준의 성능을 보여줌
- Qwen 72b는 32b보다
0.4…
------------------------------
https://news.hada.io/topic?id=20127&utm_source=googlechat&utm_medium=bot&utm_campaign=1834

0
0
0
0
0
0
0
0

この「ハッカーズ・パブ」(Hackers' Pub)は、ハッカーたちが集まるネット上の場所であって、各自ブログも出来て、レスも出来て、掲示板みたいにも使えて、ユーザーの望みであればFediverseなる世界中の 変人 みんなのネットワークとも繋がりうる、言わばハッカーたちのための新しいツイッターみたいなサイトらしい。

ツイッターより優れた部分は何かというと、技術的に何時間も喋れそうだが、私が注目するのは、まずここの創立者および主任開発者である洪 民憙 (Hong Minhee)先生はイーロンなどよりかはずっとましな方で、頼れる方だということ。ユーザーの自由に関する彼の哲学、このサイトの設計思想などは信用できる。多分。なにしろ彼は今やFLOSS(Free/Libre/Open-Source Software)の開発を専業としておられるのだ。

なお、例えひょんな事で洪さんがイーロン並みに暴走する、由々しき事態でも、ここはツイッターみたいにはならないということ。この「ハッカーズ・パブ」はソースコードに限らず、プロトコルや作動原理も全部FLOSSなので。まあ洪さんの暴走なんてないでしょうけどね。

エンジニアとして生きてきた分、こういうサービスを運営する側の負担を大体把握しているので、自分ではやらないと思うし、ここが盛り上がったところで (盛り上げたところで) 自分の人生に役立つかというと、そうも言えない。が、「みんながTwitterとかFacebookとかInstagramなどを使っている」今の状態と比べれば、ハッカーズ・パブがもっと使われる未来の方が好ましいことに違いはない。そう考えると、洪さんの努力に感謝せざるをえない。

で、パブに日本語圏のユーザーをもっと招くのが創立者の方針というかご希望らしく、衝動的に参加してみる。これから機会あれば、日本語でも面白い話をここに残すのを目指してみる。自分日本語全然下手ですが。よろしく。

0
0
0
0
0

가장 관심이 쏠리는 건, 선고의 결론인 주문을 언제 읽느냐입니다. 보통 재판관 의견이 나뉘면 주문을 먼저 읽고, 의견이 하나로 모이면 주문을 나중에 읽는데, 이번엔 마지막에 읽을 가능성이 제기됩니다. 수정 2025-04-04 06:41 imnews.imbc.com/replay/2025/...

마음 졸일 20여 분의 낭독‥'주문'은 마지막에

0
0

가장 관심이 쏠리는 건, 선고의 결론인 주문을 언제 읽느냐입니다. 보통 재판관 의견이 나뉘면 주문을 먼저 읽고, 의견이 하나로 모이면 주문을 나중에 읽는데, 이번엔 마지막에 읽을 가능성이 제기됩니다. 수정 2025-04-04 06:41 imnews.imbc.com/replay/2025/...

마음 졸일 20여 분의 낭독‥'주문'은 마지막에

0

Threadsで流れてた投稿をブーストしたけど、自分の考えも追記したいので改めて

差別主義者、排外主義者がよくいう「外国人は危険!」というデマを否定するグラフを鶴ヶ島市議会議員の福島めぐみさんが新しい犯罪白書のデータから作成されています

同じ円グラフは以前、STOPレイシャルプロファイリングの活動で使われてたそうだけど、グラフの引用元データが古かったので2024年版のデータで作り直されたそうです。この記事で作成方法もきちんと提示されてて検証しやすくなってます

こういうふうに検証可能データで奴らをぶっ叩くのは大好き

「外国人は危険! 」はデマだった件|福島めぐみ / 鶴ヶ島市議会議員: note.com/tsuruikoclub/n/n06890

鶴ヶ島市議会議員の福島めぐみ氏が作成した日本人と外国人の犯罪率割合の円グラフ

日本人と外国人の犯罪率の割合は、0.143%
外国人の中での犯罪率の割合は、0.036%
外国人は日本人より(当然ながら)犯罪率が低い

データ出典: 令和6年版犯罪白書、総務省統計局人口推計2024年(令和6年)1月報告
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

Thoughtworks Technology Radar, Volume 32 공개
------------------------------
- 테크닉/도구/플랫폼/개발언어 및 프레임워크 분야의 최신 트렌드들을 Hold/Assess/Trial/Adopt 4단계로 시각화 및 설명
- 흥미로운 기술 항목(blip)을 추적함. Blip은 시간이 지나면서 4개 단계 사이를 이동
- *Adopt (도입 권장)* : 업계 전반에서 적극적으로 도입해야 한다고 판단. 적절한 상황에서는 프로젝…
------------------------------
https://news.hada.io/topic?id=20141&utm_source=googlechat&utm_medium=bot&utm_campaign=1834

0