What is Hackers' Pub?

Hackers' Pub is a place for software engineers to share their knowledge and experience with each other. It's also an ActivityPub-enabled social network, so you can follow your favorite hackers in the fediverse and get their latest posts in your feed.

Autumn - 오픈소스 요금제 & 빌링 플랫폼
------------------------------
- Stripe와 애플리케이션 사이에 위치하는 *오픈소스 요금제 관리 레이어*
- 몇 줄의 코드만으로 *구독, 크레딧 충전, 사용량 기반 과금, 좌석 기반 과금, 대형 고객 맞춤 플랜 등 다양한 가격 모델* 을 쉽게 구축할 수 있음
- Webhook, 업그레이드/다운그레이드, 취소, 결제 실패 등 복잡한 청구 상태를 직접 처…
------------------------------
https://news.hada.io/topic?id=21902&utm_source=googlechat&utm_medium=bot&utm_campaign=1834

0

AIはビジュアル思考的なことができるのか、という雑談を聞いている。こういう「考えるを考える」みたいな話、聞いていても自分で考えるのも楽しいなー

creators.spotify.com/pod/profi

途中、もう自分の考え事のほうに意識がいってしまって番組で話されていることが聞こえなくなりがちというのが、こういう話(を聞く自分の)難ではある :tony_smiling:

聞きながら思っていたのは、「ビジュアル思考」って多かれ少なかれ、何かを作る仕事をしていたら使ってはいるような気はするので、言語思考・ビジュアル思考しかしない人というのはいないような気がするというか、白黒には分けられないんじゃないかな〜と思った。

OOUI の本を読んでて出てきた「アブダクションライン」という考え方でいうところの、「形を先にイメージして、そこにロジックを見いだす」みたいなものもある意味、ビジュアル思考のような気もするし、かといって、それが純粋にビジュアル思考だけかというとそうでもない(ロジックを見いだす作業は言語的でもある)みたいな…

UI とかビジュアルをよりグラフィック的に見るときとかに、自分は、配置とか色とか形とかを「重さ」というイメージに置き換えて考えてる感覚があって、それって重いものを持った体感とか、軽い紙飛行機を投げて飛ばした体感とか、そういうものと結びついている感じがする、と考えたときに、
それを言語としてこうやって表現することはできるけど、その言語は体感そのものではないんだよな〜みたいな気持ちはあり、その「体感そのもの」みたい部分を LLM が学習出来るのか?出来ない気がする、とか考えてた。
だとするなら、少なくとも色とか配置を「重さ」に置き換えて考えるということも、LLM にはハードル高いんじゃないかなーと思ったり。

でもそもそも、LLM は現状も人間と同じように「考えている」わけでは無さそうというか、人間の思考ロジックとは全然違う経路で最終的に人間が考えたような答えをパターンマッチングしてるだけということなら、 人間から LLM 「重さ」「熱さ」みたいな感覚的な言葉に置き換えたハイコンテクストなメタファーを含んだコミュニケーションもできる(LLM が同じ思考をしているかはともかく、結果として期待されるアウトプットが出てくる)という風になる可能性もあるんだろうなーとか。

そんなことを考えながら、朝の洗濯物干し運動とともに聞きました :tony_normal:

0
0
0
4
1

そういえばイラストレーターさんに嬉しいかもしれないお知らせ?

CloudflareがAIクロールブロック強化してきたので、2週間ぐらい前から有効化してあります。
ついでにクロール禁止に設定しているのに遵守しないAIに嫌がらせする設定も有効化してあります。

※すべてのAIをブロック出来るわけではありません

詳細はこちら
https://blog.cloudflare.com/ai-labyrinth/

0
0
0
0
0
0
0
4
2
2
0

財政学の授業は毎年「国家の役割は人権保障です」から始めるし、折に触れて何度も確認するし、指名して言わせるし、半期の授業で数十回言及する。

しかしなぁ、それでも指名して「国家の役割はなんですか?」と質問して、全然出てこないのが結構多い。人の話なんか聞いちゃいねぇ。

とか思うんだけど、「聞いちゃいねぇ」というより、「人の話を聞くとはどういうことか」ということがまるでわかってない。そういう子は結構多い。あんまり悪気もないのよね。出席して、愛想良くして、そしたら「しょうがねぇなぁ」つって、先生が助けてくれるのを期待してる。

根本的に何が欠けてるかというと、「話を聞いてちゃんとわかる」「わかるようになる、できるようになる、自分が成長する」というイメージがない。これって絶望の一形態なんだよね。一種の教育ネグレクトの犠牲者。残酷だと思う。

なので、その学生に、というより、その子をそのようにしてしまったこれまでの環境に、腹が立つ。親も学校の先生も忙しくて手が回らないのだろうけど、そういう状態を放置しているなんにもわかっちゃいない政治に腹が立つ。

まぁ、少し話が逸れてしまったが、まぁいいか。

0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0

Among the many new things. The two I'm most excited about:

1) Mastodon's interface is now ready to 'see' quote posts (like this one!) coming in. The next step, in v4.5 later this year will be to enable *creating* quote posts natively in the Mastodon web and app!

2) Admins can send emails to all users of their server to notify of critical issues and news! Yay!

I'll be using this to let folks know about our upcoming migration!

mastodon.social/@mastohost/114

0

린다 야카리노 X CEO, 2년만에 전격 사임😲

트위터 인수후 험악해져가던 광고주와의 신뢰 회복을 위해 영입, 실제로 실적도 많이 개선 됐지만 결국 사임

구체적인 사유는 밝히지 않았지만 계속된 인종차별 발언으로 논란이 된 xAI와 머스크의 정치행보등이 영향을 미치지 않았나라는 예측…

다음은 누가 되려나🤔

솔직히 저도 스레드 이전에 X를 활발히 하고 있었고 머스크 참 좋아하는 사람이고 언론의 자유라는 방향하의 X 운영 방식에 어느정도는 공감 하지만… CEO 임명을 한것 치곤 딱히 크게 권한을 주거나 영향력 행사를 하게 둔건 아니었다는게 아쉽네요-

지난 2년간 X 하면 기억나는건 야카리노가 아닌
머스크의 극단적인 트윗뿐이랄까.

계속 이렇게 갈꺼면
그냥 형이 하는게 맞을거같은데🤪

Photo by Pavian on July 09, 2025. 사람 1명, 잡지 및 문구: 'Linda Yaccarino @lindayaX χ After two incredible years, I've decided to step down as CEO of X. When @elonmusk and first spoke of his vision for X, knew it would be the opportunity of a lifetime to carry out the extraordinary mission of this company. I'm immensely grateful to him for entrusting me with the responsibility of protecting free speech, turning the y around, and transforming X into the Everything Ap. I'm incredibly proud of the team the historic business turn around we have accomplished together has been nothing short of remarkable.'의 Twitter 스크린샷일 수 있음.
0
0
0
0
0

TFW Incompatible return value type (got "Deferred[object]", expected "Deferred[str | bytes | IResource | IRenderable | Tag | None | Iterable[str | bytes | IResource | IRenderable | Tag | None] | Awaitable[str | bytes | IResource | IRenderable | Tag | None | Iterable[str | bytes | IResource | IRenderable | Tag | None]] | None] | None")

0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0